上信越道 No4 (小諸IC~碓氷軽井沢IC)

今回は小諸ICから軽井沢ICまでのレポートです。

長野ICから小諸ICのレポートはこちら

 

まずは、小諸ICを通過した直後の画像

7 佐久     10km

6 碓氷軽井沢 30km

  東京     181km

 

小諸トンネル 長さ455メートル

 

ここから登坂車線が始まります。

 

佐久平PAにはスマートICが併設されています。それの案内。

 

登坂車線終わってしまいました。終わった後にずいぶん登るという・・・。

 

小諸高原のバス停です。

 

車間距離を十分に。コレだけ離れれば完璧でしょう。

 

佐久ICまで1.8km。なんか中途半端。

 

佐久ICまで1km。軽井沢・臼田・美代田方面はこちらから。

 

佐久市に入りました。

 

佐久ICの出口です。

 

佐久平 2km

横川 28km

 

6 碓氷軽井沢 18km

5 松井田妙義 32km

  東京     169km

 

佐久平1km。このPAにはハイウェイオアシスとETC出口が併設されています。

 

佐久平PA。写真では醜いですが、少し先から登坂車線が始まります。

 

それで、ここで終わります。

 

速度注意死亡事故

 

ここから20kmの間はキリがよく発生します。

 

松井田妙義ICまでトンネルが10本もあるようです。しかも、1つ1つが長い・・・。

 

まず始めのトンネル。名前が難しいです。長さは1700m。

 

この付近1.5kmの間はキリがひどい区間の1つです。

 

八風山トンネル。長さはなんと4kmも。

 

次のトンネル。高立トンネルといいます。長さは370m。

 

キリがひどくなってきました・・・。

 

日暮れ山トンネル。長さは2310m。ここから下仁田町に入ります。

 

次は大山トンネル。長さは1720m。

 

碓氷軽井沢ICまで、1.8kmとなりました。これもなんか中途半端。

 

碓氷軽井沢ICです。

 

今回のレポートはここまでです。

次回はこの碓氷軽井沢ICから富岡ICまで更新する予定です。

 

トップページ